ラインナップ

アースロコファーマーズ-ラインナップ-アイキャッチ

アースロコファーマーズでは、「季節が届く、実りの贅沢」をコンセプトとし、千葉の里山で育った旬の味覚を、畑からそのままお届けします。

ここではアースロコファーマーズ自慢の6品目をご紹介。

土と水と風が織り成す、豊かな甘みと香りをお楽しみください。

すぐにオンラインストアをご覧いただきたい方は、以下ボタンをタップしてください。

アースロコファーマーズ
オンラインストアはこちら

さつまいも

アースロコファーマーズ-さつまいも

アースロコファーマーズが育てるさつまいもは3品種。

蜜がしたたるほど甘く濃厚な「安納芋」、上品な甘さと万能さで人気の「紅はるか」、絹のようななめらかさが魅力の「シルクスイート」。

どれも焼き芋にすれば、それぞれの個性が際立つ絶品の味わいに。そして、スイーツにもおかずにもぴったりな3品種です。

食べ比べれば、きっとお気に入りが見つかります。

収穫・販売時期9月下旬〜11月上旬
おすすめレシピ・安納芋の焼き芋バター
・紅はるかの大学芋
・シルクスイートのレアチーズケーキ
・天ぷら
・スイートポテト
・ポタージュスープ
・蒸しパン など
価格 (税込)Coming Soon!
送料 (税込)Coming Soon!
※収穫・販売時期は天候などの影響により前後する場合がございます。

ロコスウィート(とうもろこし)

アースロコファーマーズ-ロコスウィート-とうもろこし

朝採れのとうもろこしは、皮をむいた瞬間から甘い香りがふんわり。

かじると弾ける粒からジューシーな甘みが口いっぱいに広がります。

生でも食べられるほど新鮮で、焼いても、茹でても、蒸しても絶品。

塩ゆでで素材の旨みを堪能するのはもちろん、焼きとうもろこしにすれば香ばしさがプラスされて夏のごちそうに。

サラダや炊き込みご飯、スープに加えても彩りと甘さを添えてくれます。

一番おいしい今を、ぜひ丸ごと味わってみてください。

収穫・販売時期6月下旬〜8月中旬
おすすめレシピ・とうもろこしのかき揚げ
・焼きとうもろこし
・コーンバター
・とうもろこしご飯
・コーンポタージュ など
価格 (税込)Coming Soon!
送料 (税込)Coming Soon!
※収穫・販売時期は天候などの影響により前後する場合がございます。

落花生

アースロコファーマーズ-おおまさり-落花生

手に取った瞬間、その大きさに驚き、ひと口食べれば、ホクホク感と甘みに思わず笑顔に。

アースロコファーマーズの落花生「おおまさり」は、通常の落花生の約2倍もの大きさを誇る、千葉県発の特別な品種です。

ふっくらとした実はまるで栗のようにホクホクで、茹でると甘みがいっそう引き立ちます。

旬の生落花生はまさに今しか味わえない贅沢。

塩茹でにすれば、素材本来の甘さとコクがダイレクトに感じられ、手が止まらなくなる美味しさです。

収穫・販売時期9月中旬〜10月上旬
おすすめレシピ・塩ゆで
・炊き込みご飯
・甘辛炒め
・黒蜜きなこがけ など
価格 (税込)Coming Soon!
送料 (税込)Coming Soon!
※収穫・販売時期は天候などの影響により前後する場合がございます。

ロコピーマン(ピーマン)

太陽をたっぷり浴びて育ったアースロコファーマーズのピーマンは、シャキッとした食感とほんのりとした甘みが魅力。

採れたての新鮮なピーマンは、フルーティーでジューシー。

炒め物はもちろん、生でもそのまま楽しめます。

ビタミンCやカロテンが豊富で、体にうれしい栄養もぎっしり。

暑さで食欲が落ちがちな季節にも、ピーマンならさっぱり&しっかり食べられます。

収穫・販売時期6月中旬〜10月上旬
おすすめレシピ・細切りのサラダ
・肉詰め
・じゃこの炒め物
・丸ごと焼きピーマン など
価格 (税込)Coming Soon!
送料 (税込)Coming Soon!
※収穫・販売時期は天候などの影響により前後する場合がございます。

万願寺とうがらし (まんがんじとうがらし)

アースロコファーマーズ-万願寺とうがらし

京都発祥の伝統野菜「万願寺とうがらし」は、見た目は唐辛子でも辛くない甘とうがらし。

肉厚でジューシーな果肉と、ほんのりした甘みが特徴で、焼いてよし、煮てよし、炒めても美味しい万能野菜です。

特に、アースロコファーマーズの万願寺とうがらしは、シンプルに焼いただけで驚くほどの旨み!

一度食べたらリピート間違いなしの、夏を代表する味覚のひとつです。

収穫・販売時期6月上旬〜10月中旬
おすすめレシピ・塩焼き
・天ぷら
・味噌炒め など
価格 (税込)Coming Soon!
送料 (税込)Coming Soon!
※収穫・販売時期は天候などの影響により前後する場合がございます。

にんじん

アースロコファーマーズ-にんじん

彩りも栄養もたっぷり!料理を支える名脇役。

煮ても、炒めても、生でも美味しく、毎日の食卓に欠かせない存在です。

βカロテンが豊富で、体の中から元気をサポート!

さらに、寒さにあたると甘みが増すので、冬場のにんじんは特に美味です。

炒め物・煮物・スープ・サラダなど、どんな料理にもすっとなじみ、食卓の彩りと栄養をプラスしてくれます。

収穫・販売時期・7月上旬~8月下旬
・11月下旬~2月下旬
おすすめレシピ・にんじんラペ
・ポタージュ
・しりしり
・グラッセ など
価格 (税込)Coming Soon!
送料 (税込)Coming Soon!
※収穫・販売時期は天候などの影響により前後する場合がございます。

オンラインストア

注意点としまして、出荷時期は天候により前後する場合があります。

最新情報はオンラインストア、Instagramストーリーズで随時お知らせします。

アースロコファーマーズ
オンラインストアはこちら